この記事を読み終わるまで約3

 

スポーツウェア姿の金髪女性

 

西荻窪・千歳烏山『お腹瘦せダイエット』専門パーソナルトレーナーの小森祐史です。

 

この春からジムに通う方は多いと思いますが、その時に悩むのが「どこで始めるか?」という問題です。
どんなことも環境は大事で、どのジムに通うかでダイエットの成果は変わります。

 

この記事ではパーソナルトレーニングジムとフィットネスクラブの違いを紹介。
ご自身のジム選びの参考にしてみてください。

 

この記事は

 

・この春からジムに通おうと思っている
・自分が通いやすいジムを探したい
・ダイエットで成果を出したい

 

方におすすめです。

 

 

パーソナルトレーニングジムのメリットとデメリット

金髪女性が運動している姿を見つめる男性

 

パーソナルトレーニングジムは

 

1人では運動が続かない
・期間を決めて成果を出したい

 

方がダイエットを始める時にうってつけです。

 

パーソナルトレーナーは「筋肉をつけて体を変える方法を教えてくれる家庭教師」

マラソンで例えると伴走者で、あなたが目標としているゴールまで一緒に走ってくれます。

 

1人で運動が続かない、という人はパーソナルトレーナーと一緒にダイエットのゴールを目指してください。

 

もし、あなたがパーソナルトレーニングジムでダイエットを始めるならトレーナーとの相性が大事になってきます。
ジムに入会したら、どんなトレーナーとトレーニングを始めたいか自分の要望を伝えましょう。

 

悩みをしっかり聴いて、あなたにぴったりの方法を説明してくれるトレーナーならダイエットは成功するでしょう!

トレーナーの選び方はこちらの記事をぜひ参考にしてください。

 

デメリットをあげるなら、「予約した時間しかジムでトレーニングができないこと」
「自分1人でもジムで運動したい」人には不向きといえるかもしれません。

 

 

フィットネスクラブのメリットとデメリット

筋トレマシンと有酸素マシンが置いてある部屋

 

フィットネスクラブのメリットは

 

・トレーニングの器具が揃っていること
・好きな時に運動ができること

 

です。

 

「トレーニングの器具が揃っている」と選択肢が広がります。
また、忙しい方にとって早朝や深夜もジムが開いていた方が通いやすいです。

 

今、流行している24時間ジムは働き盛りの40代女性にもおすすめ。
仕事前、家事の合間のスキマ時間にも運動ができます。

 

一方、デメリットとしては

 

・人の目にふれる
・混雑していると好きな運動ができない

 

ということが挙げられます。

 

「運動しているところを見られるのが恥ずかしい」という方や
「ジムが混雑している」のが嫌な方にとって、フィットネスクラブは不向きです。

 

また、フィットネスクラブの特徴として基本的にサポートがありません。
もし運動経験がなければパーソナルトレーナーをつけてダイエットを始めましょう。

 

運動経験のない方がトレーナーをつけずにジムに通うことは、何もわからずに受験勉強を始めるようなもの。
トレーニングを始めてもなかなか結果が出ず、ジムに払う会費が無駄になってしまいます。

 

 

GWに見学にいきましょう

ダンベルをもつスポーツウェア姿の女性

 

4月~5月はジムが混雑する時期で、場所によっては定員オーバーで入会を断っているところもあるようです。

 

真剣にトレーニングを始めるなら今がチャンス。

GWにジム見学に行かれることをおすすめします。

 

自分の体を変えられるのは自分だけ。

今、決断してトレーニングを始めましょう!
トレーニングを3か月続けると体が変わったことが実感できるはずです。