ダンベルを持つ女性の後ろに立つ男性

【吉祥寺・久我山】アサーティブフィットネス、パーソナルトレーナーの小森祐史です。

これからパーソナルトレーニングを始めようと思っている方は、こういうことでお困りではないでしょうか。

どのトレーナーの指導を受ければいいか分からない

パーソナルトレーナーの人数が増えた分、どのサービスを受けようか迷われている方をジムで見かけるようになりました。

お金のかかるサービスですから迷われるのは当然です。
その中でもダイエットを始めようと思っている方は多いと思います。

そこで今回は『ダイエット指導が得意なパーソナルトレーナーの選び方』をお伝えします。

私がこのテーマでお話しするのは気が引けますが、自分がサービスを受けた時の経験から客観的にお伝えできることはあります。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

じっくり話を聞いてくれる

ソファの上で話し合う男性と女性

パーソナルトレーニングは「聴く」「伝える」「理解してもらう」サービスです。

私がトレーナーになるずっと前、筋力UP目的でパーソナルトレーニングを受けていた時期がありました。
当時の私はただのトレーニング好きで、興味本位でパーソナルトレーニングを始めました。

運動生理学や解剖学の知識があるわけでもなく、少し無茶な要求したこともあったと思います(当時のトレーナーさんごめんなさい)

ですが、良く覚えているのはそのトレーナーさんが最後まで話を「聴いてくれた」こと。
できること・できないこと、その理由を丁寧に「伝えてくれ」たことです。

そのおかげで私は少なからずトレーニングの効果を「理解する」ことができました。

もちろんその後は目標通りの結果が出ています。

そのトレーナーさんが最後までじっくり「聴いて」、私が「理解できる」よう「伝えて」くれたことが理由であることは間違いありません。

それがきっかけでパーソナルトレーナーという仕事に興味を持ち、現在に至ります。

 

サプリを売りつけてこない

色々な種類のサプリメント

パーソナルトレーニングジムの中にはサプリメント販売をサービスにしているところがあります。

お客様によってはサプリメントが必要な方がいるのは事実です。
私もオススメすることはあります。

ですが、必要でもないのにサプリメントを売るトレーナーもいます。

私が以前聞いて驚いたのはこのような会話でした。

トレーナー「このプロテインを飲んでください」
お客様「私はプロテインが嫌いなんですが・・・」
トレーナー「〇〇さんはこのプロテインを飲まなければいけないんです!」

この方にプロテインが必要かどうだったかはわかりませんが、明らかにお客様は嫌そうな顔をしていました。

これは「聴く」「伝える」ができていない典型的な会話です。
プロテインが必要な理由もお客様は「理解」できていないでしょう。

 

指導がわかりやすい

女性教師による授業風景

あなただったらどちらの指導を受けたいと思いますか。

A 「スクワットを20回×3セット行います」
B 「3ヶ月後に腿周りをスッキリさせるために、スクワットを20回×3セット行います」

わたしならBを受けます。

「何のために」そのトレーニングをするのか。
理解しながらトレーニングを続けることは運動の継続に繫がり、ダイエット成功率は上がります。

「伝える」ことがうまいパーソナルトレーナーに出会えたらラッキーです。
ぜひ指導がわかりやすいトレーナーを探してみてください。

 

まずは初回相談にいきましょう

椅子に座り談笑する男性と女性

ここまで「ダイエット指導が得意なパーソナルトレーナーの選び方」をお伝えしてきました。

ですが、実際にサービスを受けてみないとわからない、というのが正直なところです。
まずは初回相談にいきましょう。

話を最後まで『聞いて」、「理解できる」ように「伝えて」くれたら、その方はあなたにとって良いトレーナーです。
初回相談後もぜひトレーニングを継続してください。

 

5000人が体験した、ダイエット無料レポートをプレゼント!

縦長のレジュメと「続けられるダイエット法 無料プレゼント」の文字

どんなに簡単な計算式も公式を知らなければ解くことはできません。

皆さんの場合、「食事」と「運動」の重要性がわかっていても「続ける方法」を知らないため、ダイエットという計算式が解けないのです。

成果が出ないのはエクササイズよりも「続かないこと」が大きな理由で、ダイエットも勉強、仕事、恋愛と同じように「モチベーション」が重要です。

そこで、このレポートでは今までの指導経験から導いた「運動が嫌いでもダイエットが続く・成果が出る8つのポイント」をみなさんにお伝えします。

あなたがもし

本気で身体を変えたい
ダイエットを続けられるようになりたい
運動習慣が身につく方法を知りたい
きついトレーニングに耐えられるメンタルを身に付けたい

とお思いでしたら、ぜひこの無料レポートを手にしてください!

 

 

関連記事

パーソナルトレーナーが必要ない社会を作りたい①