低糖質・糖質カット ダイエット・低カロリー・ダイエット応援 の文字

【吉祥寺・久我山】アサーティブフィットネス、パーソナルトレーナーの小森祐史です。

「低糖質ダイエット」という言葉をお客様から聞くことがあります

一昔前、低糖質ダイエットはあまりメジャーではありませんでしたが、パーソナルトレーニングジムだけでなくエステサロンで指導したり、低糖質の食品もコンビニに並ぶようになりました。

その時よりかなり浸透してきているなというのが率直な印象です。

ですが、同時に思うことがひとつあります。

低糖質ダイエットに関する知識が部分的であるため体調を崩されている方を時々目にします。
新聞を読むと死亡事故に繋がった例もありました。

どんなダイエット法にも当てはまりますが聞きかじりで始めると失敗しますし、健康を害すことがあります。
では、どのような知識があれば「低糖質ダイエット」は成功するのか?

私がおすすめしている方法を簡単にお伝えしましょう。

 

そもそも糖質にはどんな役割があるのか

代表的な糖質

糖質は体を動かすエネルギーです。

口から入り胃で消化され、小腸で吸収された後、血液中でブドウ糖という形でエネルギーとして使われます。
また肝臓や筋肉にグリコーゲンとして少量を貯蔵され、エネルギーとして使われない糖質は、体の中で脂肪となって蓄積されます。

この糖質の量を抑えて体に脂肪をつけないようにするのが「低糖質ダイエット」です。

 

糖質は多くても少なくても体に悪い

胸が痛い男性

低糖質ダイエットがここまで浸透した理由の一つには糖尿病の問題があります。

高血糖が引き起こす糖尿病は完治することがなく、メタボと深い関係があります。

確かに日本人の傾向として食事で取る糖質の量は多く、それが肥満に繋がっています。
ダイエットをしなければ糖尿病の予防も改善もできません。

そこで出てきたのが低糖質ダイエットという方法でした。

糖質を抑える方法は血糖値が上がらないし、カロリーを抑えられるのでダイエットにも有効と考えられていました。
しかしその後この方法には問題があることがわかりました。

糖質の量を極端に抑えるとコレステロール値が上がり、心臓疾患になりやすいことがわかったのです。

 

低糖質ダイエットはバランスが大事です

バランスのいい食事

私は「低糖質ダイエット」を否定も肯定もしません。

ですが、ご飯やパン、うどんなどを全く食べないことが健康であるという風潮は違うと思っています。

デスクワークの方は1日にご飯茶碗1杯
立ち仕事をされている方は1日に茶碗2~3杯を目安に食べるようにしましょう。

ただし、大盛りにはしないように!

食事は三食バランス良く。
ご飯も肉も魚も野菜も食べて、今日も頑張ってください。

参照:糖尿病診療ガイドライン

 

5000人が体験した、ダイエット無料レポートをプレゼント!

縦長のレジュメと「続けられるダイエット法 無料プレゼント」の文字

どんなに簡単な計算式も公式を知らなければ解くことはできません。

皆さんの場合、「食事」と「運動」の重要性がわかっていても「続ける方法」を知らないため、ダイエットという計算式が解けないのです。

成果が出ないのはエクササイズよりも「続かないこと」が大きな理由で、ダイエットも勉強、仕事、恋愛と同じように「モチベーション」が重要です。

そこで、このレポートでは今までの指導経験から導いた「運動が嫌いでもダイエットが続く・成果が出る8つのポイント」をみなさんにお伝えします。

あなたがもし

本気で身体を変えたい
ダイエットを続けられるようになりたい
運動習慣が身につく方法を知りたい
きついトレーニングに耐えられるメンタルを身に付けたい

とお思いでしたら、ぜひこの無料レポートを手にしてください!

 

 

関連記事

ダイエットすれば3つの悩みが解決できます