こんにちは。
久我山・吉祥寺の『運動が嫌いな40代女性』専門パーソナルトレーナー 小森祐史です。
「小森さんって怒らないですよね。」
先日、あるお客様から言われた言葉です。
最初はちょっとわからなかったのですが
その後のお話を聴いて理解できました。
その後のお話を聴いて理解できました。
「宿題のトレーニングも食事管理もしっかりできていないのに怒ることがない。」
ということでした。
ということでした。
パーソナルトレーニングを
「結果を出すために厳しいトレーニングと食事管理を続けるもの」
とこのお客様は考えていらっしゃたのかもしれません。
「結果を出すために厳しいトレーニングと食事管理を続けるもの」
とこのお客様は考えていらっしゃたのかもしれません。
ですが、パーソナルトレーニングはそういう「運動が得意で頑張れる人」のためのサービスではありません。
どちらかというと「運動が苦手で頑張れない人」のためのサービスです。
どちらかというと「運動が苦手で頑張れない人」のためのサービスです。
私が心がけているのはその人にとって無理がなく効果的な指導をすること。
お客様が続けられて、結果が出るトレーニングです。
そこに「怒る」という選択肢はありません。
お客様が続けられて、結果が出るトレーニングです。
そこに「怒る」という選択肢はありません。
大事なことなので書きますが
パーソナルとレーニングとは
パーソナルとレーニングとは
「無理がなく、その人の目的にあった効果的なトレーニング指導を受けられるサービス」
です。

けっして、きつい運動だけを指導する時間ではありません(きつい運動をしなければいけない時もあります笑)
安心して、サービスを受けてくださいね。
それでは。