この記事を読み終わるまで約3分
西荻窪・千歳烏山『お腹瘦せダイエット』専門パーソナルトレーナーの小森祐史です。
- からだ全体が疲れた、だるい
- 寝ても疲れがとれない
- 疲れて元気が出ない
疲労回復を謳ったサプリメントのコピーを書き出してみました。
とにかく、「疲れを取りたい」という気持ちが文面からよく伝わってきます。
疲れているのは男性だけでなく女性も同じです。
朝はご主人とお子様を起こし朝ごはんとお弁当を作る。
送り出してからは家事と買い物で時間が潰れ、やっと時間が取れたと思ったら夕飯の時間。
一日中働きどおしでそれは疲れますよね。
お仕事をされている方なら尚更です。
それだけ疲れているのだから、サプリメントに頼りたくなる気持ちはわかります。
ただ、一時的に元気が出たような感じになりますが、サプリメントでは根本的な解決には繋がりません。
根本的に疲れを取るなら疲労に強い体を作ること。
その唯一の手段はトレーニングです。
今回の記事は
・とにかく疲れている
・20代の頃と同じくらい元気になりたい
・外出しても疲れない体にしたい
方におすすめです。
筋肉は30歳から落ち始める
筋肉量は20代でピークを迎え、30代から年に1%ずつ落ちると言われています。
30歳から40歳にかけて落ちる筋肉量は実に10%。
また、筋肉が落ちやすいのは下半身で、上半身の筋肉はほとんど落ちません。
つまり、歳を重ねれば重ねるほど
歩く
走る
登る
など自力で移動するのに必要な筋肉が失われ、疲れやすくなります。
これをロコモティブシンドロームといい、現在40代の方も十分に注意が必要な疾患です。
年齢は戻せませんが体力は戻せます
このロコモを予防するのが筋力トレーニングです。
筋力トレーニングを続けることで、40歳以上の方も失われた筋肉量を増やすことができます。
このお話をすると、私は「歳だから無理では?」とおっしゃるシニアの方もいますがご安心ください。
こちらにも書いてある通り高齢者でも筋肉はつきます。
筋力トレーニングで年齢は戻せませんが、体力を戻すことは可能なのです。
筋肉をつけると買い物が楽しくなります
筋力トレーニングを続ければ、何歳になっても好きなことを諦める必要はありません。
また、専門的なパーソナルトレーニングを受けることで好きなスポーツや趣味のレジャーも続けられます。
あなたは買い物が楽しいと思ったことはありますか?
筋肉がつくと日常の何気ない変化に気づくようになります。
立ち上がるときに膝が痛くなくなった
駅まで歩いても全然疲れない
お休みの日のことを考えるのが楽しい
筋肉をつけると外出が楽しくなります。
今からでも全く遅くはありません。
ぜひ筋力トレーニングで体力を取り戻し、これからの生活を楽しんでください。