道を走るタンクトップ姿の女性

【吉祥寺・久我山】アサーティブフィットネス、パーソナルトレーナーの小森祐史です。

2018年がまもなく終わろうとしています(この記事を書いているのは2018年12月31日)

この時期になると必ず出る質問ですが、今年1年はどのような年だったでしょうか?
今年も多くの人の悩みを解決できたことが嬉しく思います。

トレーナー向け講師の仕事も本格的に始まり、人前に立つことも多くなりました。
年末には講談社から本を出版

【みんなのストレッチ】講談社から本を出版しました

文章で運動の大切さを伝える機会も増えました。

年々忙しくなりますがそれに不満は感じません。
ただ仕事をする時間がもっと欲しいと思っています。

もう少し時間があれば運動指導できる余裕があったなとか、文章の内容をもっと突き詰められたな、と考えるとキリがありませんが(笑)

今年1年を総括するために人気のあった記事をピックアップしました。
最近HPを見始めた方も、ぜひこちらの記事をご参考に身体づくりの勉強を始めてみてください。

 

EMSはお腹痩せダイエットに効果なし

お腹に黒いベルトを巻いた男女のマネキンが1体ずつ

TVCMや広告で人気のEMS(腹筋ベルト)の効果を検証した記事です。

EMSは宇宙空間での筋力維持やリハビリで使われています。
しかし、ダイエット効果があるかというとそうではありません。

というのは、トレーニングの原則から外れているからです。

筋力を向上させるにはその筋肉を自力で動かさなければいけませんが、EMSは体を動かすが必要ありません。
それで本当に腹筋を鍛えられるかは疑問が残ります。

そもそも腹筋を鍛えてもお腹周りが変わるわけではありませんのでご注意ください。
お腹周りを落とすならスクワットをしましょう。

EMSはお腹痩せダイエットに効果なし

 

静かな街でトレーニング!久我山のダイエットスポット三選

平坦な道の右側に木々 左側に住宅

トレーニングを始めるなら集中できる環境がおすすめです。

私が活動している久我山は杉並区の南西部にある街。
駅前は閑静な住宅街となっていて、高い建物も大きなショッピングモールもありません。
小さな町ですが、意外に体を動かす場所が多いです!

玉川上水沿いを歩くと井の頭公園にぶつかりますし、駅前には24時間ジムがあります。
ただ、ジムの数を考えると他の町に比べて少ないのが残念ところです。

これからの駅前の発展に期待しましょう。

静かな街でトレーニング!久我山のダイエットスポット三選

 

ダイエット指導が得意なパーソナルトレーナーの選び方

あお向けでダンベルを持ち上げる女性とそれを見つめる男性

パーソナルトレーナーといえど千差万別です。

腰痛改善が得意なトレーナー、姿勢改善が得意なトレーナー、アスリートの指導が得意なトレーナーなど。
いろいろな方がいらっしゃいます。

パーソナルトレーナーの人数が増えた分、迷われている方をジムで見かけるようになりました。
料金が発生するサービスですから迷われるのは当然です。

この記事は「どのトレーナーの指導を受ければいいか分からない」という方向けの内容です。
もし、今からパーソナルトレーニングを始めるなら

「人の話を聴いてくれる」
「指導がわかりやすい」
「サプリを売りつけてこない」

トレーナーを選ぶようにしましょう。

ダイエット指導が得意なパーソナルトレーナーの選び方

 

2019年も変わらず運動指導を続けます

ダンベルを持つ女性と支える男性

これからは意識的に時間を作らないと運動することがますます難しい時代になります。
言うまでもなく健康と運動はセットで必要なもの。

「適度に運動する」「バランスよく食事する」「しっかり睡眠時間を取る」

これ以外に健康的な生活はありません。
これが王道で結果の出る身体づくりです。
どうか楽で簡単な方法は選ばないでください。

王道の方法で運動を続ければ体は必ず変わってきます。

世の中から運動しない人を少しでも減らせるよう変わらず指導を続けます。

パーソナルトレーニングでは「続けたくなる運動」を指導し、HPでは「毎日が楽しくなる健康情報」を変わらず発信していきます。

2019年も引き続きお付き合いいただければ、これほど嬉しいことはありません。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

5000人が体験した、ダイエット無料レポートをプレゼント!

縦長のレジュメと「続けられるダイエット法 無料プレゼント」の文字

どんなに簡単な計算式も公式を知らなければ解くことはできません。

皆さんの場合、「食事」と「運動」の重要性がわかっていても「続ける方法」を知らないため、ダイエットという計算式が解けないのです。

成果が出ないのはエクササイズよりも「続かないこと」が大きな理由で、ダイエットも勉強、仕事、恋愛と同じように「モチベーション」が重要です。

そこで、このレポートでは今までの指導経験から導いた「運動が嫌いでもダイエットが続く・成果が出る8つのポイント」をみなさんにお伝えします。

あなたがもし

本気で身体を変えたい
ダイエットを続けられるようになりたい
運動習慣が身につく方法を知りたい
きついトレーニングに耐えられるメンタルを身に付けたい

とお思いでしたら、ぜひこの無料レポートを手にしてください!