【吉祥寺・久我山】アサーティブフィットネス、パーソナルトレーナーの小森祐史です。
ダイエットで成果を出すなら「食事」と「運動」どちらも大切です。
筋肉の材料を取り入れながら余計な脂肪がつかないよう食事の内容を意識し、筋力トレーニングで筋肉を増やし、有酸素運動で体脂肪を燃やします。
片方だけでは思った通りの結果は出ません。
食事を変えるだけでは筋肉が落ちてしまうこともあります。
筋肉が落ちてしまうと、頑張って減らした内臓脂肪も元通りに。
そうならないように運動は続けなければいけません。
前回までは「食事」に焦点を当てましたが、今回は「運動」に焦点を当てます。
前回の記事を読んだ後にぜひこちらの記事をお読みください。
下半身の運動で基礎代謝をあげる
ここからは専門的な話になりますが、基礎代謝(安静時に消費するエネルギー)を増やすには筋肉量を増やす必要があります。
この基礎代謝の数字が高いほど「太りにくい」、「痩せやすい」体質になれます。
そして、この基礎代謝を上げる唯一の手段が筋肉をつけること。
筋肉をつけるには普段から運動するしかありません。
私のダイエット指導では下半身の運動をおすすめしています。
というのは日常、下半身を使わないことはあまりないからです。
また、下半身の筋肉量は上半身に比べて約2倍あり、その分エネルギーの消費も多いです。
普段から動かすことで筋肉がつきやすく、基礎代謝も上がるので下半身の運動をおすすめしています。
お腹痩せには”階段のぼり”が有効です
では、普段の生活で下半身の筋肉を増やせる運動とは何でしょうか。
それは「階段のぼり」です。
階段を上る時はお尻の筋肉とももの前の筋肉を使います。
お尻とももは下半身の中でも大きい筋肉なので、その分基礎代謝が上がりやすくなります。
階段を上る時に特に注意点はありません。
姿勢をまっすぐにして上りましょう。
そこまで長い時間の運動ではないので体に疲れは残りづらいです。
実際に私のクライアントは40代~50代の方が中心ですが、階段上りを始めて仕事に支障が出た方はいません。
ただ、最初は筋肉痛が出やすいのでストレッチは必要かもしれませんね。
できれば、階段とエレベーターがあれば迷わず階段を使っていただきたいですが、慣れないうちはハードルが高いです。
「行きの通勤の時だけ」「自宅のマンションに帰る時だけ」と自分でルールを決めてください。
それができたら次は「行き帰りの通勤」「会社のビルと自宅のマンションでの移動の時」とハードルを上げていきましょう。
ちなみに私がデスクワークの仕事をしていた時に部署への移動を全て階段に変えた人がいました。
半年後、その方は9㎏痩せた上に健康数値も改善したそうです。
そのことが社内報に掲載された後に階段で移動する人が増えたことをよく覚えています(笑)
エスカレーターやエレベーターは確かに楽な移動手段です。
ただ、急ぎの時ほどエレベーターが混んでいていてイライラすることはありませんか(笑)
イライラするくらいであれば階段で移動しましょう。
仕事にも遅刻しないし、時間をとらないお腹痩せ運動です。
是非、階段を使ってみてください。
5000人が体験した、ダイエット無料レポートをプレゼント!
どんなに簡単な計算式も公式を知らなければ解くことはできません。
皆さんの場合、「食事」と「運動」の重要性がわかっていても「続ける方法」を知らないため、ダイエットという計算式が解けないのです。
成果が出ないのはエクササイズよりも「続かないこと」が大きな理由で、ダイエットも勉強、仕事、恋愛と同じように「モチベーション」が重要です。
そこで、このレポートでは今までの指導経験から導いた「運動が嫌いでもダイエットが続く・成果が出る8つのポイント」をみなさんにお伝えします。
あなたがもし
本気で身体を変えたい
ダイエットを続けられるようになりたい
運動習慣が身につく方法を知りたい
きついトレーニングに耐えられるメンタルを身に付けたい
とお思いでしたら、ぜひこの無料レポートを手にしてください!