西荻窪・千歳烏山の『お腹瘦せダイエット』専門トレーナーの小森祐史です。
西荻窪のダイエットランチの記事は色々な方から好評でした。
(まだ読まれていない方はこちら →「40代のためのダイエットランチ 西荻窪編」)
千歳烏山でも同様の記事を書きたかったのですが、
ちょっとリフレッシュしたいな、とどうしても思ってしまったんですね。
というのは立ちっぱなしで仕事をしていることと、自身のトレーニングの疲れがたまっていたからです。
そこで今回はちょっと趣向を変えまして、
「トレーニングの後に行きたい千歳烏山近辺のリフレッシュスポット」を特集します。
ドクターストレッチ千歳烏山店
千歳烏山駅から徒歩30秒。
線路わきの建物の2階にドクターストレッチ千歳烏山店があります。
スポーツ選手のサポートや雑誌の監修をされている有名企業様の店舗です。
最近、ペアストレッチのお店が急激に増えましたが
Drストレッチでもリクエストに応えてしっかり伸ばしたい筋肉をストレッチしてくれます。
ストレッチは「痛気持ちいい」くらいが一番筋肉が柔らかくなりますが、
私が行った時もその感覚で筋肉をじっくり伸ばしてもらえました
店員の方は皆さんとてもフレンドリーです。
私が行った時もお客様との楽しそうな会話が印象的でした。
肩こりや首のコリ、何となく疲れているからリフレッシュしたい方にお勧めです。
土日は大変混むそうで、予約が取れない時もあります。
私も予約なしで行ったらしばらく待ちましたので、
必ずあらかじめ予約してから行くようにしましょう
住所:〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-1-1 2F
アクセス:京王線 千歳烏山駅から徒歩30秒
営業時間:11:00~21:00
TEL:03-3308-5716
料金:40分4600円~
仙川湯けむりの里
お湯につかってゆっくりしたい方には
お隣、仙川駅から徒歩5分の『仙川湯けむりの里』がお勧めです。
電気風呂、炭酸泉に加えて露店風呂。
色々なお風呂を楽しめて、入浴料金750円(大人 平日)はとても良心的といえます
食堂のメニューがやや高い気がしますが、ファミリー向けの施設と考えると仕方ないのかもしれません。
疲れを一気に取りたい場合は『交代浴』をしましょう。
交代浴とはお風呂と水風呂を交互に入る入浴方法です。
温かいお湯で血管を拡張し、水風呂で血管を縮めることで
血管がポンプのように作用し、体から老廃物が素早く排出されます。
お風呂2~3分→水風呂1分
これを3~5セット繰り替えしましょう。
お風呂を出るころには体がとても軽くなっています。
住所:東京都調布市若葉町2−11−2
アクセス:京王線 仙川駅から徒歩5分
営業時間:10:00~26:00(最終受付25:30)
TEL:03-3309-4126
料金:大人750円 小人400円(平日)
猿田彦珈琲 仙川店
ここからは私の趣味のカフェタイム。
お勧めは同じく仙川の『猿田彦珈琲』です
本店は恵比寿にある有名店。
創業者の方が仙川出身ということで2号店がここ仙川にあります。
(看板は撮影忘れ・・・)
私が注文したのは季節外れの『水出しアイスコーヒー』
気持ちを切り替えたい時にぴったり。すっきりとした味わいです。
珈琲を飲みながらリラックスしたい時はこのお店にいきましょう。
広くて静かなお店なので、私もよくコーヒーを飲みながら読書しています。
ご家族でゆっくりしたい方もこの広さならOKです。
私が訪れた時もご家族様がかなり来られていました。
住所:東京都調布市仙川町1-48-3 P’sスクエア仙川
アクセス:京王線 仙川駅から徒歩5分
営業時間 : 平日/7:00〜22:30 休日/10:00〜22:30
TEL : 03-6909-0922
『千歳烏山でリフレッシュ』特集いかがだったでしょうか。
トレーニングも大事ですが、40代からのダイエットは筋肉を休ませることも必要です。
是非、次のお休みは今回特集したお店に遊びに行ってみてください。
私はしっかりリフレッシュできたので、明日からまた頑張ります!