9月19日に健康セミナーの講師を担当しました。

テーマは「一生仕事を続けられる身体づくり」。

ヒトが人らしく生きるためには移動する能力が欠かせません。
皆さんが仕事に行くのも、買い物に行くのも、家族や友人に会いに行くのも「歩く」という動作ができるからです。

一説には、運動習慣がないと1年に1%ずつ筋力が低下するとも言われており、その重要性に反して歩く力は衰えていきます。
人生100年時代と言われる作今、自立した生活をできるだけ長く続けることはとても重要です。

そこでこのセミナーでは、

・「歩ける」ことの大切さ
・歩く力の簡単なチェック法
・スクワットだけでは歩けるようにならないこと
・一生自分の脚で歩くために必要な能力
・筋トレが苦手な方にオススメの運動

についてお話ししました。

短い時間でしたが、セミナーの後もたくさんご質問をいただき、とても充実した講習会となりました。
健康産業に従事している人間としてとても嬉しかったです。

お話を聴いてくださった皆様。
そして、セミナー主催者の三鷹商工会サービス業部会の皆様、この度はありがとうございました!